みなさま、大変ご無沙汰しております!
最後にこのブログを書いてから、およそ3年が経過しようとしています。 そんなに、、、! と思うほど、この3年間はあっという間に過ぎて行ったように感じています。 でもその間、色々なことがありました。 何よりも、私は今、日本にいません。 2012年の秋に色々と考え決意し、翌年の2013年7月に猫3匹と、トルコのイスタンブールに引っ越しました。 このブログを書いていたときにいた6匹の猫のうち、最年長の大福はトルコに引っ越す2ヶ月前に老衰で旅立ち、2010年の暮れに里親募集するつもりで引き取った白血病キャリアのダットンは、新しい里親さんのもとで幸せに暮らし始めてから半年後に旅立ち、触れるようにはなっても、獣医には連れ行けないセリは友だちに託し、ミイ、チイ、茶輔は共にイスタンブールへ引っ越して来ました。 イスタンブールでの新しい生活が始まって1ヶ月ほど経った頃、それまで全く病気をしなかったチイが原因不明の下痢を患い、ここで獣医に罹ったり、日本の獣医に遠隔で相談し治療を試みたものの改善せず、発症からおよそ1年後の昨年8月21日未明、私がほんの1時間ほど仮眠を取った間に、静かに旅立ちました。 チイの抜け殻は、イスタンブールの大地に眠っています。 今ともに暮らしている甘えん坊の茶トラ2匹もすっかりシニア。 ミイは13歳に、茶輔も今年の夏には12歳になります。 それでも2匹は体調を崩すことなく、カオティックなイスタンブールでの生活にも慣れ、よく食べ、よく眠り、よく甘え、元気に過ごしています。 イスタンブールでの生活は、こちらのブログに綴っていますので、是非遊びに来てくださいね! A Life in Istanbul ■
[PR]
by livingwithcats
| 2015-04-22 05:06
| お知らせ
|
検索
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
フォロー中のブログ
虹のかなたに‐空ちゃんとお猫様 隠居の幸せ貯金箱 茶タローくぅぅぅん ねこのポーズ kiss of life リンパ腫と闘うちっちー 茶タローくぅぅぅん.2 ワンダーデラのプチ贅沢 牟礼だより 『こんなこと あんなこと』 たきと一緒 '07~ 猫と犬と ホメオパシー歳時記 『トルコ語ひろば』 トル... リンク
![]() ◆クラシカルホメオパシーの学校 東京 スクール オブ ホメオパシー ◆旅行記 旅のこといろいろ ◆お気に入り・友人 病名はいらない〜似たものが似たものを癒す ◆お気に入り・猫関係 続・猫と犬と リビング:猫の部屋 ネコと仕事する たきと一緒 ◆お気に入り・トルコ madamkaseのトルコ行進曲 みなみえのトルコ、自転車の旅 ◆お気に入り・写真 gaiko world Tomohiro Uemura Photography ◆脱走防止策 我が家の場合 ◆里親募集 いつでも里親募集中 プチポンもりおか ◆猫の食事 大地を守る会 うずら肉・タイデス エゾ鹿肉・上田精肉店 スマイル生活(鶏肉・秋川牧園) 猫用品・グリーンドッグ猫コーナー ◆猫の病気 猫のIBD 猫のウィルス病公式サイト ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||